
|
|
日本ボウリング場協会が「プロモーションパートナー」として参加し、全国の会員センターにおいても、ポスター掲示やチラシ設置、ビデオ上映等による告知している、「2005 BRIDGESTONE INDY JAPAN 300mile」が、4月28日(木)〜30日(土)の期間で、いよいよ開催となります。
|
3月29日(火)付スポーツ報知には、下記に記載の3月23日開催プレイベント「BRIDGESTONE INDY JAPAN 300mile in 六本木ヒルズ」の報告や、4月26日(火)開催「INDYドライバーボウリング大会」の告知等、最新情報を盛り込んだ記事広告が、また31日(木)付読売新聞には、カラー1頁の広告特集が掲載されるなど、宣伝等のメディア露出も増え、決勝レースに向け雰囲気が盛り上がってきています。
レース当日の会場イベントスペースでは、AMFボウリングプロダクツインクのご協力をいただき、無料で楽しめる本格的「ミニボウリングゲーム」を実施。また決勝日にはボウリング親善大使≠ニしてタレント・小倉 優子が来場し、さまざまなセレモニーやイベントに参加予定です。前売りチケットも好評発売中。主な発売場所・購入方法・券種・価格、また直行バス・観戦ツアー等の情報は、下記アドレスのINDY JAPAN公式ホームページでご確認ください。
●INDY JAPAN公式HP 「INDY JAPAN.com」 : http://www.indyjapan.com/
|
-----------------------------------------------------------------------------------------------
★「INDYドライバーボウリング大会」を開催!
INDY JAPAN 300mile開幕直前の4月26日(火)、東京・品川プリンスホテルボウリングセンターにおいて、「INDYドライバーボウリング大会」が開催されます。この模様はTV録画され、日本テレビ系「SPORTS大MAX」他の番組で放映予定です。
INDYドライバー6名と一般参加の66名、ドライバーを含め12名編成の6チームで勝負。ゲーム内容は下記のとおりです。
・1チーム=2名×6レーンの12名、6レーン×6チームで36レーンを使用
・予選は2ゲーム。ドライバーとチーム上位1名が決勝に進出(全チーム参加)
・決勝は1ゲーム。ドライバーと上位1名のスカッチダブルス形式一般参加66名のうち、40名を一般公募します。(応募者多数の場合は抽選となります)
◆募集期間は4月1日(金)〜17日(日)。参加受付は公式ホームページにて行い、その他電話・ハガキ等の受付はいたしません。当選者にはメールにてご案内をします。
●詳細は、公式ホームページでご確認ください。(近日中アップ予定)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
★3月23日(水) 東京・六本木ヒルズ・アリーナでプレイベント開催!
3月23日(水)、東京・六本木ヒルズ・アリーナにおいて、BRIDGESTONE INDY JAPAN 300mileのプレイベント「BRIDGESTONE INDY JAPAN 300mile in 六本木ヒルズ」が開催されました。この日は、公式イメージアニメと公式テーマソングの発表、またインディカー・シリーズ第2戦を終え帰国したばかりの2人の日本人ドライバー、松浦 孝亮選手、ロジャー安川選手のトークショーやサイン会等が行なわれるということで、あいにくの雨にもかかわらず、多くのファンが駆けつけました。
公式イメージアニメ「OVAL×OVER」の完成披露と、制作プロダクションI.Gの石井 光久氏、キャラクターデザインの今井トゥーンズ氏、監督の今石 洋之氏の登場に続いて、テーマソング・アーティストの大黒 摩季も登場。公式テーマソング「Over Top」は、INDY JAPAN 300開幕直前の4月27日(水)に発売が決定し、この模様が翌24日(木)の情報番組やスポーツ新聞でも取り上げられました。この後、ドライバー2人のトークショー、サイン会の開催、また会場内のボウリングブースでは、「GET INDY JAPAN FESTIVAL」、ホンダライフなどがあたる「GO!GO!300キャンペーン」のPR・賞品展示等も行なわれ、1ヵ月後の本番を前に、大盛り上がりの一日となりました。 ※イベントの詳細は、公式ホームページでご覧ください。
|